2021年2月26日
朝9時にはお客様で混雑して、11時からは神戸からお越しの祈願護摩行でした。
13時から17時まで顧問先企業の今年の企業戦略の役員会でした。毎年2月の下旬におこなって20年になります。大手企業の今年の方位、工事作業現場の今年の方位など細かく調べて、クレーム問題、事故問題など先行きの安全策を調べるておくのです。
ジャスト17時に終わると、日本経営合理化協会の成田事務局長がお越しになり、来月から始まる「ネアカ経営塾」の打ち合わせでした。今回数名の募集でしたが応募者多数でしたので全員は入会出来ず、来年度に回った方がいらっしゃるそうです。
5月塾には特別講座を開いて化学者の講義をする予定を組みました。
大体の話が終わる頃、今年の厄年のお札をとりに一年ぶりに見えた方がいます。
4人で夕食を食べに行ったのですが、20時には閉店とのことですから食べて早々に解散でした。
Infomation