『ちょっと休憩中·588幸せ空』

2021年7月6日

18時30分に祈願護摩行が終わり、繋ぎに着替えて畦道の草刈りができました。

深夜までかかる祈願護摩行の為にも片付けておきたかったのです。法面の草刈りも少しできて気分は上々、見上げた空はブルーピンクに染まっていて(幸せ空)、深夜行も最高のできと言っているように感じました。

20時30分からの行は880本の本数を焚きました。終わりは午前0時少し前、法衣は汗でしっかりと濡れていました。部屋に戻ると冷たい氷水が用意されていて、うまいなーと独り言。農作業で飲む水との違いを感じました。

本山での前半戦が終わったのです。