『本日の一言·117恩』

2020年4月18日

久しぶりに新幹線のなかで昭和の名僧·山本玄峰老師の回想を読んできました。「人間は負い目をしないように心掛けよ」

人に恩を受けたならば、必ず恩を返せ。恩を返すだけでなく、

むしろ恩を施すことを考えよ。借りをしないのは物品や恩だけでなく、

人に対して思ってはならぬようなことを思った場合、··········

良くない心が起こった時には、すぐ心のなかで申し訳ありません、

と懺悔の心を起こして、悪い心を帳消ししておけ。

人は知らず知らずに多くの恩恵を受けています。到底それを返せないから、

負い目を追わずにいられない。だからこそ、ふれ合う人に善意を進んで施せ、

悪意などをもつなと·····

反省しながら過去を振り返ってみました。

乗客がいない新幹線