人に学ぶから学ぶ

《人に学ぶ・49学ぶ》

*昔の人は、人生とは何か、人間とは何かということを 知るために勉強した。 ところが、いまの人たちは名誉と利益を求めるために勉強 している。 名誉 ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・48風》

音を響かせるのは風であり、風は生命の姿を 私たちに伝えてくれる天空からの使者である。 吐いて吸うという息の繰り返しも生命の働きなのだ。 かすかな息 ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・47リズム》

お経を読むのもリズム、真言を唱えるのもリズム、 太鼓を叩くのもリズム、護摩木を釜に投じるのもリズム です。 深夜の護摩行は宇宙のリズムと合致出 ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・46目》

「目』はこころの窓。 しっかりと目を見ながら話すと、相手のこころがわかります。 相手もこころをわかってくれます。 『目はこころの窓』 だ ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・45天を》

『人を相手にせず、天を相手にせよ。天を相手にして己れを~』 西郷隆盛の言葉です。 人間を相手にするから、騙そうなどという思いが生じたり、 ごま ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・44無心》

雪が溶け『立夏』が近くなりました。 木々の青葉も陽光に輝いています。 『草花』が咲き出しました。風に吹かれて泳いでいます。 『無心』だからな! ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・43好き》

「好き嫌い!」の前に 仕事をしていると自分に合わないものも出てくる。 「合わないから辞めるか!もう少しやってみるか?」 の気持ちに揺らぐ時期。 ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・42惹きつけ》

人を「惹きつける」とは!どういうことですか? と問われた事があります。 言葉にエネルギーがあること、エネルギーは「波動」とみます。 「波動」は ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・42人脈》

相談事で一番大事なのは『人脈』です。 どの人に何をお願いすればいいか!を考えます。 特に企業相談では必要不可欠条件となります。 私の役割は、相 ... <詳細な記事を読む>

《人に学ぶ・41孤独》

一ヶ月間はびっしりと詰まっている予定表です。 本山での終わりの一日だけを『孤独』の日にして 農作業を楽しみます。 土をいじったり、種を蒔いたり、草刈り ... <詳細な記事を読む>