新年を迎え一番忙しい時期が1月2月です。 『新年の御札、財福富貴の御札、厄年の御札、大黒天用の大黒米稲の祈祷』 などの護摩祈祷、またこの時期は『新春の行』が ... <詳細な記事を読む>
今日の朝方に「新春の行」も終わり、晴れやかな気分です。 朝8時の太陽の光は春を思わせる日差しです。 9時には御札を取りに来られ、10時からの祈願護摩行の ... <詳細な記事を読む>
8日間の「新春の行」も本日をもって満行になり終了しました。 『寒く冷たい』です。 20時の時点で下の街路温度計がマイナス8度になっているのに 泊まりで ... <詳細な記事を読む>
一白水星生まれ:個性を発揮できた言動で周りからの注目を浴びることになる。白色 二黒土星生まれ:日破、暗剣殺の日。意志に関わらず改変し不安定で吉凶あざなえる縄の ... <詳細な記事を読む>
午前中は祈願護摩行、午後から新春九星気学教室、 終わって東京から4組の祈願護摩行と続きました。 今年の全体運から始まり、個人運までの個別指針になりました ... <詳細な記事を読む>